シクロガーデン

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | -
一本杉峠

スタートして上り出し、一旦少し下るとまた上りが始まり、本格的に上りになります。
民家の横を通りますが、道幅が狭くなっていきます。
コース紹介 | 00:05 | - | - | -
一本杉峠


越生から黒山三滝に向かって緩い上り勾配の道を行きます。
突き当たりの右が黒山三滝に向かいます。
左が一本杉峠に向かいます。

ここの分岐から峠まで3.3キロ程です。標高差は270m位になります。
コース紹介 | 00:00 | - | - | -
太田道灌

徳川幕府以前に江戸城を築城したことで知られる太田道灌。 その墓があるということで越生の龍穏寺に行きました。 
越生の龍穏寺にある太田道灌像
左の立て札に山吹伝説の和歌が書いてあります。
山吹伝説とは、道灌が父の道真を尋ねて隠居している越生の地に来た。あるいは、狩りをしていたという説もあります。突然のにわか雨に遭い農家で蓑を借りようと立ち寄った。その時、娘が出てきて一輪の山吹の花を差し出した。道灌は、蓑を借りようとしたのに花を出され内心腹立たしかった。後でこの話を家臣にしたこところ、それは後拾遺和歌集の「七重八重 花は咲けども 山吹の実の一つだに なきぞ悲しき」の兼明親王の歌に掛けて、山間(やまあい)の茅葺きの家であり貧しく蓑(実の)ひとつ持ち合わせがないことを奥ゆかしく答えたのだと教わった。古歌を知らなかった事を恥じて、それ以後道灌は歌道に励んだという。
まあ、逸話ということで、他の武将のと同様、後に創られた話でしょう。


山の斜面にある太田道真と道灌の墓。
意外と小さい。墓は神奈川県伊勢原にもあって、暗殺されたのはそこであり、こちらは分骨されたもの。
自転車探訪 | 00:00 | - | - | -
越生梅林

 川を挟んで向こう側が越生梅林です。
 越生梅林は、関東三大梅林に数えられ、約2ヘクタールの園内には、約600年前に植えられた古木を含め、白加賀、越生野梅、紅梅など約 1000本の梅の木が植えられています。
 毎年2月中旬から3月下旬まで梅まつりが行われ、 大勢の観梅客で賑わいます。
 越生の梅林は、梅園神社に九州太宰府天満宮を分祀した際、菅原道真公にちなんで梅を植えたことが起源とされています。
 とあります。
梅まつりの最中で、道路が混んでいますが、梅の花はまだ咲いていないのもあってこれからといったところ。
 菅原道真といえば「東風(こち)吹かば 匂い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」が有名です。
梅好きな道真が大宰府に配流される際に、庭の梅を詠んだとされています。


近くを走ると梅の木が多く植えられています。紅梅の花がきれいです。
コース脇に見る花 | 00:00 | - | - | -
アルカンシェル

 デローザのヘッドマーク。アルカンシェルがあります。
 メルクスが74年からデローザに乗り換え、その年に3度目の世界チャンピオンになります。
 しかも、その年はそれだけではなく、ジロデイタリアとツールドフランスをも制して、トリプルクラウンを達成してしまいました。
 これによって、デローザもメルクスによって名声を上げました(もちろん、ブランド名はエディメルクスでしたが)。


 マイヨ・アルカンシェル姿のメルクス。
店長のひとこと | 00:00 | - | - | -
アルカンシェル


コルナゴにはヘッドマークにアルカンシェルがあります。
もちろん世界戦での優勝の証です。
あのモルティニー時代のエディ・メルクスが使用しました。
メルクスによってコルナゴの名声が高まったといえるでしょう。
メルクスは3回のプロの世界戦での優勝(コルナゴでは2回)、72年のアワーレコード新記録ももちろんコルナゴ。
 でも、フレームのブランド名は自分の名のエディメルクス。 フレームを作ったのはコルナゴに当時いたロッシンと言われています。
店長のひとこと | 00:00 | - | - | -
アルカンシェル


世界選手権で優勝したもののみが着られるジャージ。
マイヨアルカンシェル。
種目別に、真ん中にその種目のデザインが入っているが、
マスドスタート(集団での一斉スタート)のレースのチャンピオンジャージはシンプルにこのデザインになっている。一般的にはこの種目をいう。
 かつては一般にも市販されていたが、今ではされて無いようです。
その世界選手権は1927年から始まり(女子は1958年)、そのほとんどがヨーロッパで開催されています。
自転車競技がヨーロッパ発祥なのと、役員もそうなので持ち回りの開催という感じです。
ヨーロッパ以外では南北アメリカ大陸で3回、日本(1990年)のみです。
第一回優勝がストラップのブランドで有名だったイタリアのアルフレッド・ビンダで、歴代世界チャンピオンもほとんどがヨーロッパ人です。
2008年までは、それ以外はアメリカ人が3回(レモン2回、アームストロング)取ったのみですが、
去年初めてオーストラリア人のカデル・エバンスが取りました。
そして、今年はそのエバンスの出身国のオーストラリアで開催されるのです。
店長のひとこと | 00:05 | - | - | -
サイクリングEX
 
 サイクリングEXというウェブサイトの中で 「プロショップで始めるロードバイクライフ2010 」に当店の紹介記事があります。
ホームページはこちらです。http://www.cycling-ex.com/



お知らせ | 00:00 | - | - | -
アルカンシェル


 arc-en-ciel
アルカンシェル。 自転車界の日本語表記だとこう書く。
フランス語で虹という意味。
 また、同じ意味でラルクアンシェルという歌い手もいますね。
自転車界では世界チャンピオンが着るジャージを略して指す(マイヨ、アルカンシェル)。 上から青、赤、黒、黄色、緑。
 UCI(国際自転車競技連合)の公用語がフランス語なのでそう言う。UCIもフランス語での略だ。
 パーツメーカーでは、その世界選手権で優勝するとそのパーツにアルカンシェルを付けられる。
 この五色マークは商標登録されていて、勝手に付けられないし、付ける場合もUCIにお金を払ってパーツや箱に付けることになる。
このカンパの化粧箱もかつてのもので、今はアルカンシェルが付いていない。
店長のひとこと | 12:30 | - | - | -
GPSサイクルコンピューター

20日発売のサイクルスポーツ3月号でも特集されているGPSサイクルコンピューター。
そこにも少し紹介されている「コンチェルト」というモデル。
先日、この商品を扱っている営業のひとが来られました。
 特徴と感想は
 通常のメーター機能がある。 当たり前です。
 GPSなので、ホイールに付けるマグネット、センサーがいらない。 それは便利か。 つまり自転車じゃなくても使えるということ。他用途可、例えば徒歩でも車でも。
 現在の標高がわかる。ヒルクライムにはいい。
 画面表示がたくさん出る。 それは良くも悪くもある。


 こんな感じでデータが出せます。
 パソコンに接続してデータの計測表示、記録が出来る。 ツーリングで記録したい人には便利か。
 画面に地図は出ない。 15、000円なので無理か。
 長さが7cmちょっとと小型。見た目はGPSというよりメーター。
商品情報 | 00:00 | - | - | -



SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
CALENDER
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>
Search this site.