シクロガーデン

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | -
刈場坂峠 2

分岐地点にはこんな高い場所ですが、民家が何軒かあります。
きっと、自転車は持っていないでしょう。


刈場坂峠つきました。標高818mです。 両側は桜です。
すっきり晴れていると、良い眺めです。
店長のひとこと | 00:10 | - | - | -
山吹

 山道の脇に、多くの場所で黄色い山吹の花が自生しています。
花が一重で、家の庭先で見る園芸品種の八重咲きに較べると質素ですが、山の中では映えて見えます。
 太田道灌に因んで川越市の花になっています。
コース脇に見る花 | 00:05 | - | - | -
刈場坂峠 2

狭くなった道を上っていきます。

山の斜面に建つ民家を見下ろすところまで上ってきました。

店長のひとこと | 00:00 | - | - | -
つつじ

上り途中のコースの脇に、つつじが咲いています。
朱色が目立ちます。
コース脇に見る花 | 17:36 | - | - | -
刈場坂峠

にわか雨が降り、路面濡れています。
山の方は雲が掛かって見えません。
大野峠の左方向の刈場坂峠まで上ります。
また降ってきました。


雨止み、晴れてきました。
写真ではめざしの様に小さく写ってますが、鯉のぼりが泳いでいます。


川沿いを上って行きます。
水がきれいです。
店長のひとこと | 16:37 | - | - | -
フロントディレイラー

 FD−7700です。
 7400系から大きく変わった点は、チェーンガイドが鉄からアルミに変わっところで、現在もこのタイプです。
チェーンガイドは、シフトチェンジする際にチェーンを押し出す役割をしています。
すると、どうしてもチェーンと接触する部分が磨耗してしまうので、磨耗に強い鉄が使われてきました。
デュララエースは、アルミにニッケルメッキを施すことで強化し、軽量化しました。
 まあ、とはいっても所詮アルミなので、外側のガイドプレートはけっこう減ってしまっています。

メンテナンスなどなど | 00:00 | - | - | -
デュアルコントロールレバー


 STー7700です。
 発売当時の初期モデルは、まだフライトデッキが出ていませんでした。
したがって、ブラケット内にも配線がされていません。
なので、表示はありませんでした。
これは、その後のモデルになります(先端部に表示があります)。
 7400に対して、シフト解除レバーの指接触部分が樹脂からアルミに変わっています。
握り部分のブラケットゴムが少し太くなり、それまでの表面のザラザラが無くなり、つるっとしたものになりました。
全体的には、そう変化も無く(若干ブラケット角度変化)、洗練された形になったという印象でした。
メンテナンスなどなど | 00:05 | - | - | -
ぼたん

牡丹です。
花が大きです。 20センチ近くあります。
「立てば芍薬、座れば牡丹 歩く姿は百合の花」と言われるくらい美人の女性に例えられていますが、正に派手な女性という感じでしょうか。
コース脇に見る花 | 00:00 | - | - | -
スプロケット

7700のスプロケットです。
8段から9段化に伴い、スプロケットも一新しました。 現在のスプロケット形状(ロード)の初期モデルです。
それまでのデュラエースは、スプロケット一枚一枚がバラバラになって組み込まれていました。
それは今と違って段数が少ない為、レースでのコースによって、スプロケットを1枚単位で交換出来る様にする為でもありました。
スプロケット2〜3枚を一体化し、中心部周りをアルミのブリッジ状(スパイダーアーム)にして大きく軽量
化することが出来ました。
 スプロケットを一体化したことで、ギヤパターンをセットで数種類作り、コース別に合うギヤ設定での販売になりました。

 前年にマウンテンコンポでこの形は出ていたので、カンパニョーロも9段化に伴い、97年に同じ形状のスプロケットにモデルチェンジをしています。
続きを読む >>
メンテナンスなどなど | 00:05 | - | - | -
ハナミズキ

白い花で、花びら(花弁)が4つある様に見えます。
でも、花のように見えるのは、花弁ではなく葉の変形した”総苞(そうほう)”と呼ばれるものです。
水芭蕉の白く見える部分も花では無く”苞”です。
そんなことは兎も角、綺麗に咲いています。



続きを読む >>
コース脇に見る花 | 00:00 | - | - | -



SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
CALENDER
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
Search this site.