シクロガーデン

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | -
コラテック 2013年モデル
       
      
 コラテック CORONES2013年モデルも発売になります           
 CORONES(コロネス)はDOROMITE(ドロミテ)のひとつ上のグレードになります。 こちらも2013モデルは値下げしています。 シマノアルテグラ仕様¥199、500。 シマノ105仕様¥159,600。
CORONESフレームは7005スーパー ライトトリプルバテットアルミチューブで、軽量化を進めるとともに溶接部の仕上がりにこだわり、綺麗な仕上がりとなっています。ヘッドチューブの上部が1-1/8インチ、下部が1-1/2インチのテーパータイプで、剛性アップとハンドリング性能を高めています。 フレームカラーは、ブルー/ホワイトとホワイト/レッドの2色です。
2013年モデル | 00:00 | - | - | -
ブリヂストン アンカー クロモリロード
      
      
 ブルヂストン アンカークロモリロードRNC3・EX 限定シマノ・ソラ仕様モデル(¥125,000)。 カタログには載っていないモデルです。 クロモリフレームでこの価格はそう無いので、低予算でお求めの方にはおすすめモデルです。 クロモリフレームは、芯のある剛性とライダーに優しいしなやかさが特徴で、根強い人気があります。
 フレームカラーはブリリアントチタン(メタリック系のチタンシルバーカラーに 帯付のアンカーブルーマーク)(上)とプリズムパープル(下)の2色です。


商品情報 | 00:00 | - | - | -
コラテック ドロミテ フラットロード
      
 ドロミテの2013年モデルが出ましたが、その中からフラットロード シマノソラ仕様も発売されます(¥99,750)。 これももちろんシマノフルスペックです。(写真が無いのでドロップハンドルのロードバイク仕様車です。)
 ドロミテフレームなのでロードバイクのスピードと、フラットバーの楽な姿勢で走行出来るのが特徴です。 ロードバイクが初めてで前傾姿勢がきつく感じる人には、こういったモデルから乗るのがいいかもしれません。 慣れてきたらブレーキレバーとハンドルの交換で、ロードバイクに出来ます。
2013年モデル | 00:00 | - | - | -
コラテック 2013
      
    コラテック ロードバイクのエントリーモデル ドロミテ が発売されました。
 シマノ105仕様(¥139,650)、ティアグラ仕様(¥119、700)、ソラ仕様(¥109,200)と2012モデルより値下げしています。 パーツアッセンブルがフルシマノスペックと高品質でのこの価格は、予算に余裕が無いエントリーユーザーにはとても良いモデルです。 フレームカラーは、ブラック/ブルー、ブラック/レッド、ホワイト/ブルーの三色です。 この機会に是非どうぞ。
2013年モデル | 00:00 | - | - | -
デローザ 2013
      
 今回のモデルチェンジで特徴的なのが、近年他メーカーも多くなっているフレームの下側(ダウンチューブなど)側のボリュームアップによる高剛性化と、上側(シートチューブとシートステイ)側の扁平化による振動吸収力アップを目的としたフレーム形状変更で、インテグラルシートポストは廃止になったこと。 
 フレーム形状の変更で他メーカーと最新トレンドにおいてはそう違いが無くなってしまいましたが、最大の特徴はキングRSでも採用されていたカーボン素材の違いと配合率を変えて製造(プロトス)されているところでしょうか。 また、カンパEPSユニット内蔵専用フレームも造っちゃうところがデローザらしいですね。
2013年モデル | 00:00 | - | - | -
デローザ・プロトス
         
 純レーシングモデルといえるプロトスが復活しました。 初代はキングをベースとしていましたが、今回は新たなデザイン形状となっています。 キングに替わりトップグレードモデルとなりました。
 このフレームのカーボン配合比率も公表されています。
50% 30トン T800(ハイモジュラス&ハイレングスタイプ) プリプレグ
40% 40トン HS40(ウルトラハイモジュラスタイプ) プリプレグ
10% 60トン XN−60(スーパーハイモジュラスタイプ) プリプレグ
   プリプレグとは炭素繊維に樹脂を含浸されたものです。

 カーボンそのものについては、去年の2月の記事に詳しく書きましたので省略しますが、この配合率が何を意味するのかということですね。
 この30トンから60トンというのは、小さい程弾力があり、しなるということ、また大きい程弾力は無く硬いものとなります。 それでも、30トンT800は標準弾性(24トン)より高い剛性があります。
 30トンカーボン(T800)は多くの高級フレームに採用されています。 それをメインに剛性の違う40トンと60トンの炭素繊維を複合させて、勝つ為のレーシングフレームに仕上げたということでしょうか。
2013年モデル | 00:00 | - | - | -
マファック・ライド
      
 センタープルブレーキのマファック・ライドです。 センタープルブレーキは、カンティブレーキの様に台座に固定する直付けタイプと、ボルトを使ってフレームに固定するタイプとがありました。 こちらは直付けタイプです。
 同じ形でレーサーというモデルがありますが、それはロードレーサー向けで細いタイヤリム幅タイプ用、ライドが太いタイヤリム幅用でリーチが長めに造られています。 チドリは滑車付きです。
旧パーツ | 00:00 | - | - | -
チェーンリング
      
 Fディレイラーはリヤと同じくドッパー。 チェーンホイールはツーリストに人気のTAシクロツーリスト。 特にチェーンリングは人気がありました。 その理由はチェーンリングの最小歯が26Tまであり、当時の国産品より小さい歯数のリングを付けられることと、1Tづつ歯数が揃っているのでユーザーの好みのギヤセッテングが可能なことでした。 写真のギヤセッティングもアウターとセンターギヤの差はかなり少なく、インナーを小さくして好みの組み合わせにしています。
旧パーツ | 00:00 | - | - | -
ユーレー・ドッパー
      
 ユーレーのジュビリー、サクセスと並んで知られているドッパー(Duopar)です。 ロングゲージでキャパシティが43Tとフロントトリプルなどのツーリング車対応です。  この頃のツーリングパーツにしては珍しく、カンパニューロが始めたチタンパーツをこのモデルには使っています。 現在のプーリーには歯型があり、上級モデル以外は回転部がブッシュ式ですが、こちらは当時でも無くなりつつあった丸型でベアリング式です。後期モデルでは変わっています。 また、ドッパーはシフト作動時にスプロケットとの間隔を保つ為独特の動きをします。
旧パーツ | 00:00 | - | - | -
スポルティーフ
      
 以前カンパヌーボハブでホイール組みを頼まれましたが、そのホイールなどのオールドパーツで組み立てたスポルティーフをお客様が見せに来てくれました。 ランドナータイプの700Cホイールスポルティーフとでもいえましょうか。
この自転車にはバフ研磨のパーツが多く付いていて、良く鏡面仕上げされた光沢が、中古パーツを使っていながらもオーナーの手入れ具合の良さをうかがえます。
旧パーツ | 14:40 | - | - | -



SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
CALENDER
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2012 >>
Search this site.